注目の全国高等学校ラグビー・フットボール大会は今年で100回目。歴代内閣総理大臣よりも多いのです。第一回大会が1917年(大正6年)に開催されて場所は現在の東大阪・花園では無く、大阪の北部、豊中市にあった豊中グラウンドでした。
毎年、開催されているので、100年続いている歴史のある大会なのです。
目次
第100回記念大会
47都道府県の代表に加えて、記念大会枠として各地域代表が出場し63校の出場となります。
47(都道府県) + 4(北海道と東京は2校、大阪は3校出場) + 12(地域代表) = 63
今年は特に
いつもの当たり前だったことが、当たり前では無くなり、普段の色々なことにありがたみを感じることは、とても良いことだと思います。
学校に行ける幸せ、部活が出来る幸せ、弁当を食べれる幸せ、仲間と走れる幸せ、仲間と汗を流せる幸せ、タックル出来る幸せ、スクラムを組める幸せ、色々なことが出来る幸せを噛み締めて、支えてくれている人たちへの感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。
ちなみに、
高校大会の紹介記事なので、社会の勉強と言うことで、菅内閣総理大臣は第99代目です。
初代の内閣総理大臣を知っていますか?
旧千円札の伊藤博文で1885年(明治18年)に就任しました。
最も長く職に就いていたのが、前総理の安倍晋三で8年と9ヵ月です。その間、衆議院解散などがあり、三代続けています。最短は東久邇宮稔彦王で54日です。
開催期間
12/27(日)~1/9(土)
開催場所
東大阪市花園ラグビー場
メイン会場の第一グラウンド、隣の第二グラウンド、陸上競技にも使用される多目的な競技場の第三グラウンドの天然芝のグラウンドが三面あります。最寄り駅は近鉄の東花園駅。高校野球の甲子園同様、高校ラガーマン憧れの地・聖地です。▷花園
出場校
全国47都道府県から代表校が出場します。
北海道、東京、大阪は複数校が代表になります。北海道は北と南から出場。東京は二校が出場、春の大会の成績により第一地区、第二地区に分けて出場校を決めます。大阪は三校が出場、春の大会の成績により第一地区、第二地区、第三地区に分けて出場校を決めます。合計51校が出場します。(例年)
100回記念大会特別枠
出場校の多い、埼玉と愛知、福岡からも複数校が代表になります。 +3
各地域(ブロック)で代表校になれなかった各都道府県の準優勝校が争いました。
北海道、東北、関東、北信越、東海、近畿、中国、四国、九州 +9
北海道
旭川龍谷(北北海道)3大会連続5回目
札幌山の手(南北海道)3大会連続19回目
函館ラ・サール(北海道ブロック)3大会ぶり3回目
東北
青森山田(青森)2大会連続2回目
秋田工(秋田)3大会ぶり68回目
盛岡工(岩手)12大会ぶり35回目
仙台育英(宮城)25大会連続27回目
山形中央(山形)3大会連続27回目
松韻学園福島(福島)6大会ぶり2回目
黒沢尻北(東北ブロック)6大会ぶり6回目
関東
茗溪学園(茨城)9大会連続26回目
國學院大栃木(栃木)21大会連続26回目
明和県央(群馬)3大会ぶり8回目
川越東(埼玉第1)初
昌平(埼玉第2)3大会ぶり2回目
流通経大柏(千葉)26大会連続28回目
目黒学院(東京第1)3大会ぶり19回目
早稲田実(東京第2)2大会ぶり7回目
桐蔭学園(神奈川)6大会連続19回目
日川(山梨)15大会連続50回目
東海大相模(関東ブロック)5大会ぶり9回目
北信越
岡谷工(長野)2大会ぶり31回目
新潟工(新潟)17大会連続45回目
富山第一(富山)2大会連続13回目
航空石川(石川)16大会連続16回目
若狭東(福井)5大会連続32回目
開志国際(新潟・北信越)初
東海
東海大静岡翔洋(静岡)3大会ぶり11回目
中部大春日丘(愛知第1)8大会連続10回目
西陵(愛知第2)8大会ぶり40回目
関商工(岐阜)3大会連続40回目
朝明(三重)9大会連続11回目
四日市工(東海ブロック)初
近畿
光泉カトリック(滋賀)2大会連続10回目
京都成章(京都)7大会連続13回目
東海大大阪仰星(大阪第1)2大会連続20回目
大阪朝高(大阪第2)2大会ぶり11回目
常翔学園(大阪第3)6大会連続39回目
関西学院(兵庫)5大会ぶり7回目
御所実業(奈良)2大会連続13回目
熊野(和歌山)7大会ぶり13回目
報徳学園(近畿ブロック)5大会連続46回目
中国
米子工業(鳥取)3大会連続10回目
石見智翠館(島根)30大会連続30回目
玉島(岡山)3大会連続4回目
尾道(広島)14大会連続15回目
大津緑洋(山口)2大会ぶり30回目
創志学園(中国ブロック)初
四国
坂出第一(香川)2大会連続3回目
城東(徳島)4大会連続16回目
松山聖陵(愛媛)2大会連続5回目
高知中央(高知)2大会連続6回目
新田(四国ブロック)2大会ぶり46回目
九州・沖縄
東福岡(福岡)21大会連続31回目
筑紫(福岡)5大会ぶり6回目
佐賀工(佐賀)39大会連続49回目
長崎北陽台(長崎)3大会連続19回目
熊本西(熊本)2大会ぶり13回目
大分東明(大分)2大会連続2回目
高鍋(宮崎)10大会連続28回目
鹿児島実(鹿児島)2大会ぶり20回目
名護(沖縄)3大会連続19回目
長崎南山(九州ブロック)3大会ぶり6回目
日程
1回戦:12/27,28
2回戦:12/30
3回戦:1/1
準々決勝:1/3
準決勝:1/5
決勝:1/9
12/5組み合わせ抽選会が行われます。
花園ラグビー場への行き方
近鉄『東花園』駅から徒歩10分。駅前から続く道路スクラム・ロードを一直線に行くと高校ラガーマンの憧れ 聖地・花園があります。
テレビ観戦
大阪毎日放送(MBS)が全試合をインターネットで無料配信してくれます。県大会決勝から事前チェック出来ますのでこちらからどうぞ。
高校生のルール
高校生のルールはこちらから。安全の面からヘッド・キャップの着用、スクラムの押し合いは1.5mまで、試合時間が短くなっています。TMO(Television match Official:ビデオ判定)は採用されていませんので、緊張感のあるレフリングにも注目です。
楽しもう
勝ち取った出場権、運に恵まれたこともあったでしょう。何と言われようとも、花園に出場出来る幸せを、思いっきり全力で楽しんでください。
青春にトライ!!
無事、開催されることを、心より祈っています。