不思議に思っていたラグビー部の顧問の先生は、何でグラウンド、練習に来ないんだろうは、友達が先輩から教えて貰いました。
目次
🏠部室
運動部にはそれぞれ部室があります。学校の体育館の隣に部室棟があり、全部の部室があります。ラグビー部の部室は中央当たりです。使い方は各部それぞれで、ラグビー部は各人の洋服かけが2個と靴入れがありました。制服を洋服かけにかけて、着替えをします。練習着は毎日持って来るので置いておく必要は無く、スパイクだけ部室に置いておく様になっていました。ラグビーは転んだり、転がったりする競技なのでジャージや練習着には泥が付きます。泥をはたいて部室に入りますが、部室の床は土だらけです。
😢困ったものです
週に一度位は、掃除をするのですが、部室の土は溜まり続けます。屋根、壁があるので雨・風をしのげて部室の中は乾燥します。泥は渇いてサラサラの土となって部室の床に蓄積されます。従って制服を落としたら大変。土だらけです。外で落とすよりも汚れてしまいます。
部室の着替える場所で周りの人・先輩と仲良くなります。着替えながら色々な話をします。特に話をした内容は記憶に残っていませんが、顧問の先生は、膝を怪我して入院をしていると言うことを知りました。次の疑問が学校の先生が何で入院するほどの怪我をするのだろうです。
📄本入部
二週間位経つと本入部となる様です。入部届けを再度提出して正式にラグビー部に入部をしました。同期の12人は皆、入部をしました。先輩達より人数が多い代だなぁと思っていましたが、だんだん減っていくそうです。途中で辞めてしまう人がいるんですね。
🏉ラグビー用品の購入
春季大会が始まります。最初の試合は見学でした。一年生は制服で着替えは不要でした。都心の高校に行きました。帰りにラグビー用品店に先輩が連れて行ってくれると言うことで、小遣いを沢山持って行きました。何処の高校に行ったのか、名前は忘れましたが、景色はうっすらと覚えています。3年生は最後の試合でした。結果も良く覚えていませんが、負けでした。
😃先生との出会い😠
入院していた先生なる人物が松葉杖姿で現れて、挨拶をしたのを覚えています。ニコニコとしながら嬉しそうに話しをしていましたが、試合中は厳しい顔で怒鳴っていました。試合後の円陣でも低い声で淡々と話しをしていました。
膝の怪我は、自身がラグビーをやって靭帯を伸ばして手術をしたとのこと。ラグビーの顧問は無関心な人なのかなぁとも思っていましたが、なんと熱血ラガーマンだったのです。身体つきはそれほど大きくはなく、私達と同じ位でした。私は高校一年生の時は身長170cm位でした。(今は173cm)
🏉ラグビー用品店
先輩に連れて行ってもらったラグビー用品店は新宿にあるセプターと言うお店でした。新宿は小学生の頃から家の最寄りの駅から西武新宿線で乗り換え無しの一本だったので、映画を観に来たりしていました。でも行ったのは歌舞伎町の映画館と新宿駅前の歩行者天国のマクドナルドぐらいでした。新宿西口ですね。セプターは新宿の東口の国道20号線から線路沿いに入って行った所の二階にありました。ラグビー用品は、今まで目にしたことが無かったので、早稲田カラーや慶応カラー、青や緑の段柄ジャージが飾ってあり華やかでした。
何故か学年ごとにジャージの色が決められていて、私達はエンジでした。華やかな段柄では無く単色でした。ジャージ、短パン、エンジのストッキング、スパイク、バック、ヘッドキャップを購入しました。締めて一万五千円位だったでしょうか。新入生セールのセット物だったと思います。
~ラグビー用品店~
🏉セプターSCEPTRE
1921(大正12)年創業。
東京都台東区に望月運動用品として創業。
1983(昭和58)年に株式会社セプターとなりました。
革製のラグビー・ボールは全国のラグビー部で使用されていました。
子供用のラグビー・ボール、ジャージが人気です。
➜購入はこちらから
🏉ススギスポーツ
東京都代々木にあるラグビー専門店
英国ギルバート社製のボール、用品を取り扱っています。
➜購入はこちらから
ブルーソールと呼ばれるスパイクが人気でした。
スパイクの底が水色ブルーでした。
Blue Soleブルーソールの進化
最初に買ったのは、このタイプで底面は平でした。
社会人になって買ったら、立体的な底面になっていました。
前側6本で重そうな感じでしたが、気にならず。
➜BLUESOLEはこちらから
ブルーソールは愛煙のハイライトだったとは、嬉しい話です。
🏉ヤスダ
サッカー用のスパイクも有名でしたが、
ラグビー・スパイクもありました。
私は履いたことはありませんが、先輩は使用していました。
2002(平成14)年に破産してしまいました。
👕ジャージ
何にせよ、新しく買ったラグビー・ジャージはとっても嬉しいもので、早く着たい、早く練習したいと思いながら帰宅しました。
因みに一学年上は黄色、その上は緑でした。一学年下は紺でその下は水色でした。誰が色を決めていたのか未だに不明です。
ラグビーからアフター・ラグビーまで
一着あると何かと重宝します。
普段着なら断然コットン(綿製)をおすすめします。
➜購入はこちらから